--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仲良し親子ダックスAIR&SAKURAの楽しい出来事をつづります♪
|
||
プロフィール
FC2カウンター
最近のコメント
RSSフィード
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.
05.
31
12:29:19
5月18日~3泊4日で淡路島へ旅行へ行ってきました♪
ずっと行ってみたかった淡路島。 なんで淡路島?って思うでしょ~ 私の母の生まれ育った場所なんです。 ただ、幼いころから祖父も祖母・親戚とすべて東京にいますので 1度も訪れたことがなかったの。 母が生まれ育った場所に1度行ってみたかったんです^^ 朝4時前に起きて6時半ごろ出発!! 何度かSAで休憩 あまりに早く着いちゃうかもってことで浜名湖SAでのんびり休憩。 ここはドックランはないものの大きな広場&ベンチなどがあり 浜名湖を見渡せます。この時はモヤがかかってしまったのであまり キレイに見えなかったのが残念です。 お腹が空いたのでパンを買ってベンチで食べましたよ~ そして今日の最大のイベント♪ いつもは平日出発のことが多いのですが、今回は日曜日出発。 遠くに行くし、日曜日ならお仕事もお休みのはず。 こんな機会はめったにないのでブログで仲良くしている お友達に会いたいと思い連絡を取り、一緒にランチしてもらいました~ ほんの数時間しか会えないというワガママな申し出にもかかわらず お二人とも会いに来てくれました♪ あった場所は淡路まで行く中間地点の愛知県。 そして、ずっとお会いしたかったお友達は sonoさん(らんちゃん・みゅうちゃん・れいちゃん) あんゾウさん(あんちゃん・すずらんちゃん)です♪ 事前にsonoさんに道を教えてもらっていたのにもかかわらず・・・ 1本早めに曲がってしまった私たち。 カフェは見えるのになかなかたどり着けなかったよ~>< sonoさん&あんゾウさんは早めについてモーニングを食べていたんですって~ あら。。。それなら私たちもまったり休憩せずに向かえばよかったなぁ。。。 らんちゃん・みゅうちゃん・れいちゃん・あんちゃん・すずらんちゃんが 元気良く迎えてくれました。うふっ、みんなキュートな子ばかりです*^^* もちろんエアさくらも負けずに元気良くしてました。 らんちゃん、エアに似てる♪可愛い~~ ![]() 少ししてランチをいただくことに。外が暑くなってきたので店内に移動です^^ ランチはプレートランチ。私は梅のパスタえを旦那さんはナシゴレンをオーダー。 梅パスタは酸味抜群。ナシゴレンはニンニク味満載でした~ ランチを食べながらおしゃべりタイム。 帰り際にsonoさんのお友達達も到着♪ご挨拶程度しかできませんでしたが 可愛いダックスちゃんたちでした♪ あっという間に2時間ちょっとが過ぎちゃいました。 最後に集合写真を撮ってsonoさん&あんゾウさんたちとバイバイですぅ。。。 時間は短かったけど、とても充実した時間を過ごせました。 sonoさんとのお付き合いは1年ちょっとかな。 でも、もっと長くお話してる気がする私です。 sonoさんはとても優しくて私が凹むといつも元気をくれる大切なお友達です♪ これからもヨロシクです。 あんゾウさんとのつながりをくれたのもsonoさんなんです。 あんゾウさんも思っていた通りキュートな方でした~~ お二人にそして5wanに会えて、とても嬉しかったです♪ 今度はマックスくん&シュウくんにも会いたいな♪♪ sonoさん・あんゾウさん一緒に遊んでくれてありがとう~ また会える日を楽しみにしていま~す。 そして、しっかりお土産まで頂いた私です^^sonoさんありがとっ!! ※今回の旅行記は長くなります(笑) 続きはまた後日アップします^^ コメント欄は旅行記の最後に設置しようと思います。 今回のコメント欄は閉じさせていただきます。 スポンサーサイト
2008.
05.
17
15:40:51
なかなかご訪問出来ずにいます。
ご訪問しても読み逃げしちゃってます。本当ごめんなさい。 そして、なかなかアップできずにいた 4月の出来事を一挙にアップしました。(※コメント欄はすべて閉じています) 【ペットの会へ参加】マンションでのペット会のお話です。 【チューリップ】佐倉のチューリップ祭りへ行ってきました。 【お誕生日会】クッキーママさん・おまみさんとお誕生日会 【1日たくさん遊びました】榛名湖でバス釣り・芝桜もみてきました~ 【GWに行ったところ】我が家がエアさくらと5月のGWに行った場所です。 お時間のある方は読んでくださいね。 ●コメントについて● そして【GWに行ったところ】でコメント欄が見えないのでコメントできない そしてメールが送れないなどのトラブルがでてしまいました。 FC2さんに問い合わせをしましたが今は治っているとの回答。 私自身のPCではコメント欄がしっかり見えてるの。 うーん何故だかわからないのです。 コメントを残してくれる方々にお願いです。改善されるまで これからは私が一番最初にコメントを書きます。 そして左の最近のコメントをクリックしていただければコメントを 書けるようなので書いていただければ嬉しいです。 そして、それでも書けないよ~という方はメールフォームから 教えてくださいね。※今日はコメント欄を閉じさせていただきます。 題名のウキウキしちゃいますの♪の内容はこちら↓ 今日の記事は久々に大きくSHOPのお知らせになります。 なので興味のない方はスルーしてください。 実は・・・Tan*Sokuオリジナルニット生地を作っちゃいました!! チャレンジすることが大好きの私がオリジナルニットを作りたく 大好きなHONU&プルメリアのデザインをし、 私が最も信頼し、質のいいニット生地を提供してくださる ニット生地屋さんでニット生地を編んでいただきました。 親切にご指導いただき、とってもキュートな生地が出来上がりました♪ 生地のデザインは↓大好きなHONU&プルメリア♪ HONUがハートをもっています^^とてもハートフルなデザインでしょ? 作るまでには悩みもありました。 デザインを書くこと、そしてプリントではなく生地としてあがってくること イメージ通りに出来上がるか、お値段はもちろん通常よりも高くなるし、 出来上がりが自分の思いに反していたら、納期も数ヶ月 どうしようなどなど・・・でも、思い切ってよかった。 そう思い切ってオリジナルニットにチャレンジしてよかった~って思っています。 私自身、この生地の仕上がりに大満足なんです。 どこにもないTan*Sokuだけの生地ONLYな生地♪♪ やっぱりONLYっていいですよね*^^* 今回はこの生地で新作をお作りしま~す。 ![]() ![]() ダックスの洋服Tan*Soku 【カートオープン予定】5月23日(金)21:00以降です。 今回は前日にプレビュー予定はございません。 ただ少しずつ、SHOPブログにアップしていきますので ご興味のある方・お時間のある方は遊びに来て下さいませ~ 可愛い生地にウキウキの私。HONU好きの私にはたまらない生地なんです~ あまりに可愛いので通常SHOPのことは小さく書かせていただいてるのですが 今回は大きく書かせてもらっちゃいました~ ※今回はコメント欄を閉じさせていただきます。
2008.
05.
17
15:19:49
4月30日のことです。
我が家にはGWはありません。 旦那さんは普通に自分のお休みに休むだけ・・・ わりと水曜日お休みが多い旦那さん。 この日はGW谷間の日。お出かけしてきましたよ~~ まずは榛名湖へ・・・ 榛名湖へ行く途中、高坂SAによりました。 ここはドックランがあるのですが、下がすべて砂なんですぅ。 なのでボール遊びは断念。すこしお散歩して再び車へ~ そしてコンビニでお弁当を買ってボートへ 今年初のバス釣りです。(旦那さんリクエストです) 下は暑いくらいだったのですが、山は涼しい風が吹いてました。 榛名山のふもとに榛名湖があります。 ![]() ![]() エアさくらも気持ちよさそうに風に吹かれています。 ![]() なんだか、偉そうにCHIEのひざの上でくつろぐさくらさん・・・ ![]() 今年初のバスつりはバスの姿さえ見ること出来なかったです。 うーん、残念。ボートの方に聞いたら6月7月からかなぁ~って言われちゃいました。 そっか~~まだ早かったみたいです。 でも心地よい風にふかれながらのボートは気持ちいいもんです。 そして山を降りて向かったのは私のリクエストで芝桜を見に行きました。 『みなと芝桜公園』です。ワンコと一緒に入園OKです。 とてもキレイな芝桜♪ ここまで広がってるのは見に来たことないので感激しちゃいました。 暑いながらもエアさくら待てしてくれてま~す! ![]() ![]() ![]() ![]() 1日中遊んで帰ってきましたよ~ 充実した1日でした^^ 来年もまた見に行きたいなぁ~って思っています。
2008.
05.
17
15:12:47
4月27日は仲良しのクッキーママさん家のミントちゃんの
お誕生日会をうちに集まってしました~~ クッキーママさん・パパさん・クッキーちゃん・ミントちゃん おまみさん・かずずぅーさん・もかちゃん・ラテちゃんが 我が家に集まってくれました♪ 午前中はクッキーママさんとスタジオでパン作りをしました。 このパンは今夜の夕飯になります(笑) シンプルなドックロールを作りました。 そして、夕方みんなが集まりました~ 今回はクッキーママさんが煮込みハンバーグ・春巻き・シュウマイを 私が酢豚・サラダ・ウィンナーロールを作りましたよ。 アハハ・・・・まとまりのないメニューです^^; ![]() それは気にしないで美味しく・楽しくおしゃべりしながら食べましたよ~~ 久々に会ったラテちゃんは大きくなっていました。 まぁ、大きくといっても我が家からしたらかな~りのこぶりに感じますが^^; そしてメインのお誕生日ケーキ。 キッチンドックさんのケーキにしてみました~~ ![]() 主役のミントちゃんの横に何故か・・・ 我が家の娘。。。さくらさん。 いつも主役の方に近づいている、ずるい子なんです^^; ![]() 『ミントちゃんお誕生日おめでとうーーー』 ![]() みんな美味しそうに食べてくれていましたよ~~ そして私たちもスイーツをいただきました。 アハッ、写真にはないのですが・・・アイスとケーキ 両方いただいちゃいましたぁ~ あ~また食べすぎです。 クッキーちゃん ![]() もかちゃん ![]() ラテちゃん ![]() みんな可愛くていい子ばかりです ![]() たくさんおしゃべりしながら過ごしました。 でも次の日はみんな仕事。早めの解散です~ (あっ、前回が遅すぎたんだよね^^;)) この3人の共通点ってブログのアップが遅いこと^^; 誰もアップしてないのぉ。まさか私が一番のりになるとは思ってなかったです。 クッキーママさん、おまみさんまた遊ぼうね~~ あっ、プレゼントもらったのに写真に撮る前に遊び&食べてしまいましたぁ ![]() ごめんなさーい! おまみさんから頂いたプレゼントの1つをtuna.beにアップしてます。 可愛いキーホルダーです^^ ※コメント欄。。。閉じています。
2008.
05.
17
14:48:06
アップ遅くなっています。
こちらは4月16日のお話です。 今年も佐倉ふるさとまつりへ行ってきました。 毎年、訪れているのです。 風車がシンボルの場所です ![]() ![]() 今年もとってもキレイなチューリップが咲き誇っていましたよ~ 優しい色のチューリップ・鮮やかな色のチューリップなどなど とても目を楽しませてくれました~ いつもながら人・人・人でした^^; ↓こ~んな感じでしたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップを楽しんだ後は、もちろんランチタイム! この近くでランチを食べれるのは【陽だまり】です。 とっても久々なカフェ。 今回オーダーしたのは オムライス ![]() ポークソテー ![]() シフォンケーキ ![]() 前回、来たときよりも美味しく感じましたよ~~ ランチを楽しんで家近くの公園をお散歩して帰ってきました。 毎年チューリップを見に行ってます。 飽きないのかな~?って思われる方も多いでしょうが あ~春♪って感じでお花を見るのが大好きなCHIEなんです。
2008.
05.
17
13:00:16
4月のとある日曜日。
この日は私が住んでいるマンションでペットの会が行う会合がありました。 午前中は挨拶や獣医さんによるお話。 少し遅刻してしまったのですが、エアさくらを連れて出席。 ただ、、、本当に数えるくらいの方しか参加しておられず 役員さんたちの家族を抜いたら。。。4~5組ほど。 ペットの会に届けているだけでも100家族ほど 住み始めて新しく家族に迎えた方はかなり多いはずなのに 届けて出てる人は少ないのかな。。。 マンションでワンコと暮らすということに一緒に暮らしてる人は もっと関心を示して欲しいなぁ~と思ってしまいました。 獣医さんのお話は簡単な健康チェックのお話でした。 まぁ、聞いたことわかっていることが多かったですが ここに住んでいるワンちゃんたちは、みんな若いですし この獣医さんがお勤めになる病院は有名で 聞いておいて損はなく改めて見直しもできましたよ~ ![]() エアのボディーチェック♪ ![]() 一旦、お昼休憩。。。 午後はマナー教室でした。 お昼を取るのに時間がかかってしまいまたも遅れてしまいました。 また、この人数だったらどうしよう?って思っていたのですが 午後は参加する人達が増えていましたよ~ まずはご挨拶の練習から。 ![]() 役員の方とも『良かったですね~』とお話させていただきました。 この日はあいにくの雨でさくらの運動させることが出来ないままの 参加。。。はい、案の定・・・さくらは遊べると思い込んでしまい 落ち着くまでに時間がかかる、かかる^^; マナー教室と言っても、自分の愛犬とのコミュニケーションのとり方。 アイコンタクトなどなど2時間ほどの教室。 ドックカウンセラーの方々がお話してくれていました。 ![]() ![]() エアはバッチリ!さくらは・・・最初はダメ。落ち着き始めたらなんとか出来ましたよ~ そんなこんなで2時間はあっという間。 終了後、個別にカウンセラーの方に聞くことが出来るので 順番を待って相談。 カウンセラーのワンコも2頭がダックス。とても静かでおりこうさん。 ↓カウンセラーのワンコ♪ ![]() うちもそうなって欲しい思いはあります。 でも・・・これは私の素人の考え方・見え方なのですが しつけが入りすぎてる子って飼い主さんの顔色ばかり見てる気がしちゃって。 そう、なんかビクビクしてるっていうか・・・ INとOUTを区別できるのかな?っていう疑問。 何が言いたいかというと・・・さくらは元気でお外が大好きで駈けずり廻るのが好き。 体いっぱい使って楽しさを表現してくれます。それを見るのが私は大好きなんです。 間違えた?強いしつけを入れてしまうことによって、 ドックランなどで楽しく駈けずりまわらなくなってしまうのはイヤなんです。 顔色ばかり見て走らなくなっては寂しくなってしまうと思うのです。 あの笑顔を見せてくれなくなるのはイヤなんですよ~ カウンセラーのワンちゃんたちは。。。もともと外であまり遊ばないって言ってました。 そしてカウンセラーの方に聞いたら、さくらは出来てるよ~って言ってもらいました。 ちゃんと我慢もしていたし、すぐに落ち着いてましたよ~って。 飼い主が思う落ち着いたと思う長さより、人が感じる長さは違うのかな? 心配することはないと言っていただくことが出来たので安心して帰ることが できましたよ~単純な私でした。 カウンセラーの方とお話するのは初めてで、とても親切に教えていただくことが出来ました。 エアさくらにとっては退屈な4時間だったかもしれません。 お散歩も出来ず参加。たくさんのワンコ・見知らぬ人に囲まれ、我慢してくれていたと思います。 マンションで暮らすという意味では少しずつこういう会を開いてくれたら みんなが少しずつでも関心をもち、快適に暮らしていけるのではないかな?って思います。 とてもいい経験が出来た日でもありました。
2008.
05.
06
16:06:23
気づいたらもうGWは残り1日じゃないですかぁ~~
まったくと言っていいほどアップできずにすぎた4月・・・ あ~また放置ブログになってしまいました エアさくらとも元気ですよ~ もちろん私、CHIEも元気です。 GWは皆さん、どう過ごされましたか? 私たちがGWに行った場所・・・ それは動物病院へ行ってきました♪(笑) エアさくらのワクチン・フィラリア検査・ 血液を採取して健康診断をしていただきました。 どれも毎年の恒例行事。 フィラリアはもちろん大丈夫でした。 いつも、何かしら言われてしまう健康診断・・・ 今年は。。。やはりぃ、、、少しだけ言われてしまいました。 エア大丈夫!問題なしです。 元気印のさくらがいつも言われてしまうんです。 今年はTP(総たんぱく量)が少ないって。 栄養状態が不足してるらしいです>< お肉あげてくださいって言われちゃいました。 今、さくらの体重は5.1キロほど・・・もっと増えても大丈夫だそうです。 以前にも書いたことがあるのですが、さくらは筋肉質なので体重があっても 太っていないんです。くびれもシッカリなんですよ~~ と言う事で。。。その日はフードにささみを入れました。 エアさくらにとってはラッキーな診断だったかな~ ![]() そして、ワクチンについて少しお話を聞いてみました。 引越ししてから、こちらの病院でワクチンを接種していただくのは 初めてだったので、為になり納得できるお話を聞けました。 やはり獣医さんによって説明が充分な方、そうでない方が いるんだなぁ~って思いました。 そして、お会計です。 アハハ~~諭吉さんが5枚ほどヒラヒラ~~~^^; まぁ、これで健康で過ごしてくれれば安いもんだと思いましょ! 言い聞かせましょ!! さてさて、これから少しずつブログがアップできるはず! 次のときは4月のお話になります(笑) エア&さくらとも元気ですよぉ~~ (この日は暑すぎでエアさんブサイクでした(笑)) ![]()
| HOME |
|
カレンダー
●お友達ブログ●
休止中?ブログ
数か月アップのないリンクのお友達や やめてしまったかな~というリンク。。。 再開するまでこちらにさせて頂きます。
ブログ内検索
|
copyright © ***so happy*** all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |